楽天モバイルに変えて年間18万円の節約に成功した話
夫婦2人ともキャリアDを使用
別々の契約なのでお得な特典等なし
月々の支払いは月1万円
楽天モバイルに変更
月々 2500円と2000円
1ヶ月あたりの節約 7500円と8000円で15500円
年間にすると186000円の節約に
SIMフリー版のiPhoneを購入して楽天モバイルショップへ
ちなみに、
楽天スーパーポイントでの支払いが可能
期間限定ポイントから優先して使用してくれる
楽天モバイルにしてから今までポイント以外での支払いが無い
鶴の趣味が満載のブログです。
キッシュレスによる消費者還元も2020年6月30日で終わってしまいました。 合わ ...
この記事をご覧になっている方は、普段から楽天市場でお買い物をされていることと思い ...
4月は大学を卒業し社会にに出て新生活が始まる方も多い季節ですね! 一人暮らし用の ...
自然派食品や健康食品からプロテインやサプリメント好きの間で大人気の 「iHerb ...
条件 獲得上限ポイントは10000ポイント2店舗買い回りから1%付与され、10店 ...
作者:鶴の趣味、興味あること、気になって調べたことなどを書いています。
記事全体が完成しておらず下書き状態でもどんどん公開していきますので、その点ご容赦ください。
ここ詳しく書いてなどのコメント頂けますと励みになります。
※免責事項 : 当ブログでは投資に関する内容も投稿します。投資を行う際は個人の判断で自己責任の下行うようにお願いします。
※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 12月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません